ショッピングテレワークに最適:L字型デスク(100-DESKH011)導入! 選んだ商品はこれ 先日のエントリーで記したとおり、あのエントリー内の商品から選びました。選んだL字型デスクは結局何のひねりもなく一番無難なものを選びました。 100-DESKH011 選んだ商品はサンワダイレクトの100...2021.05.16ショッピング
ショッピングモニターアーム対応L字型デスクを探そう。 L字型デスクを探してみる。 探す理由 諸事情によりL字型のパソコンデスクがほしい。 現在の私のデスクが机というより作業台?厚さ3センチで1600×910というバカでかい一枚板の机なのだ。正直でかすぎる。もともと裁断用の作...2021.05.09ショッピング
SONYネットで買ったもの 2021年1月〜3月編 今年も早3ヶ月。あっという間でしたね。緊急事態宣言もありあまり出歩くこともありませんでした。おかげでネット通販での買い物が例年よりも増えるのは必然でしょうかね。 この3ヶ月のネット通販での購入履歴を備忘録的に残しておく。ちなみに私だ...2021.03.31SONYガジェットショッピングメディカル周辺機器携帯撮影機材
ガジェットAnker PowerExpand Elite 13-in-1 Thunderbolt 3 Dock 購入 前回のエントリーで検討した結果、今回は Ankerの PowerExpand Elite 13-in-1 Thunderbolt 3 Dock を購入しました。理由は価格もそうですが、他の機種の機能(8k対応や光オーディオ端子)などが今の...2021.01.23ガジェットショッピング周辺機器
ショッピングDell 4K 27インチ S2721QS 購入 4Kモニター iMac5KからのMac miniなので、流石に今までRetina5Kディスプレーに慣れていると10年落ちのフルHDモニタは厳しい。それと先日のエントリーで記したとおりピンクノイズの問題もあり、早急に4Kモニター導入を...2020.11.30ショッピング周辺機器
ネットネット回線が激遅だったので、V6プラスにしてみたYO! 急激に悪化する我が家のネット速度 2020年3月頃から我が家の通信環境が急激に悪化した。それまでは混雑する時間帯でも有線もWi-Fiでもだいたい70〜80Mbpsくらいの速度は出ていた。深夜早朝など空いている時間帯で130〜180M...2020.05.25ネット
撮影機材撮影用LEDライトのススメ レビュー ライト沼も恐ろしい。 室内での撮影にはライトが必須。 室内で撮影するに当たり、やはり光量が足らない。カメラの内蔵ストロボがではやはり硬い写真になってしまう。バウンスしてとか色々手はあるけど・・・さらに動画ならなおさら。下手にISO感度上げて撮影しようもの...2020.01.20撮影機材
音響機器USBコンデンサマイクで収録環境を改善!iPhoneでも使えるぞ。 USBコンデンサマイクの沼 USB接続の良いところはUSBケーブル一本でパソコン等接続し簡単に使うことが出来るのがいいところ。ゲーム機、ものによってはスマートフォンでも扱えるというのもUSB接続の利点です。オーディオインターフェース...2020.01.15音響機器