ガジェット4K 60Hz HDMI スプリッター HDMIスプリッターが壊れた 2年ほど使っていたHDMIスプリッターが超絶不安定だ。購入当初からHDMI電波強度含めたまに映らなかったりと不安定だったのだが、購入後一年後くらいで電源が逝き、別途所有していたケーブルでUSB給電に切り... 2021.05.01ガジェットショッピング周辺機器撮影機材
ガジェットTreasLin USBキャプチャー HSV3202 購入 ニコ生で配信していた頃(だいぶ前)に購入し、M1Macでも録画キャプチャー機として愛用していたキャプチャーデバイス(elgato game capture HD)がご臨終を迎えた。 MicroUSBのコネクタ部分が接触不良。コンタク... 2021.04.13ガジェットショッピング周辺機器音響機器
SONYネットで買ったもの 2021年1月〜3月編 今年も早3ヶ月。あっという間でしたね。緊急事態宣言もありあまり出歩くこともありませんでした。おかげでネット通販での買い物が例年よりも増えるのは必然でしょうかね。 この3ヶ月のネット通販での購入履歴を備忘録的に残しておく。ちなみに私だ... 2021.03.31SONYガジェットショッピングメディカル周辺機器携帯撮影機材
ガジェットオレンジ色した Vemico NP-F970 互換バッテリー オレンジ色の互換バッテリーで有名なVemicoのNP-F970 互換バッテリー を使ってみました。 おそらくこの手のブログや撮影系サイト、ガジェット系のYouTubeとか見ていると、他の商品に付属した状態で写り込んだりして一度は目に... 2021.03.07ガジェットショッピング撮影機材
ガジェットAnker PowerExpand Elite 13-in-1 Thunderbolt 3 Dock 購入 前回のエントリーで検討した結果、今回は Ankerの PowerExpand Elite 13-in-1 Thunderbolt 3 Dock を購入しました。理由は価格もそうですが、他の機種の機能(8k対応や光オーディオ端子)などが今の... 2021.01.23ガジェットショッピング周辺機器
ガジェットBeats Flex 購入したけど・・・ 初代AirPodsの代わりを探す 2017年に初代AirPodsを購入し愛用していたのだが、半年ほど前から充電に支障が出て、10分ほど使っているとバッテリーが空になってしまう。うまく充電出来なくなっているようでイマイチ調子が悪い。修... 2021.01.03ガジェットショッピング周辺機器音響機器
Apple2020 ネットで購入してよかったものランキング 2020 ネット購入 良かったものベスト10 今年も残りわずか。毎年恒例?買ってよかったもの!今年は例年になくネット通販利用が多かったと思う。原因は色々あると思うがやはりステイホーム。自宅でできるようにと、なんだか色々出費が重なっ... 2020.12.30AppleSONYガジェットショッピング周辺機器携帯撮影機材音響機器
How toMac mini の電波障害対策には Unifying で解決! Mac miniのBluetooth電波障害 先日よりMacminiの電波障害についてエントリーを上げている。ネット上に出回っている情報だったり、Appleが公式に出している情報などで対策を行ってみたものの、一時的には改善するのだが... 2020.12.04How toショッピングネット周辺機器