TreasLin USBキャプチャー HSV3202 購入

ガジェット
ガジェットショッピング周辺機器音響機器

*エントリー内リンクはアフィリエイト広告を利用しています。

*エントリー内リンクはアフィリエイト広告を利用しています。

ニコ生で配信していた頃(だいぶ前)に購入し、M1Macでも録画キャプチャー機として愛用していたキャプチャーデバイス(elgato game capture HD)がご臨終を迎えた。

MicroUSBのコネクタ部分が接触不良。コンタクトスプレーなどの接点復活剤でも復活しないのでハンダかなぁ・・・。

そんなわけで格安キャプチャーボードを導入しなければならない!録画したいだけである。

広告

HSV3202

条件

  • キャプチャー解像度はフルHD@60Hzで十分。
  • パススルーは4k

条件に当てはまる機器は大量にあるが、なぜかこれが目に止まったし、タイムセールで若干安くなっていたこともあり購入した。Amazonによくあるいわゆる中華製のキャプチャーボードってやつですね。

この手の商品にあるあるだが、いまいち商品名がわからない。一応Amazonのページには「TreasLin キャプチャーボード」と書かれており型番が「HSV3202」である。

ただ、この「HSV3202」は何個かあるのか、何個か別のメーカーからも出ているようなのでなんだかよくわかりませんが、私が購入したのはこちらです。

商品特徴

  • メーカー:HotSpot Tech
  • 48Kおよび44.1Kオーディオ入力をサポート
  • Windows、Linuxおよびオペレーティングシステムと互換性
  • 入力の最高解像:4K@30Hz
  • パススルー最高解像度:4K@30Hz
  • 録画最高解像度:1080P@60Hz

写真

取説

  • http://video.hotspotek.com.cn/jp/hsv3202.html

いいところ

  • 4K@30Hzでのパススルー
    • 30Hzではあるものの4Kでのパススルーに対応。録画はフルHDだが問題なく使える。PS5を繋ぎたいなど4k@60でのパススルーが必要な場合は上位機種のほうが良いだろう。(上位機種もキャプチャーはフルHD)
  • M1Macでも使える。
    • 昨今そんなに使えない機種のほうが少ないでしょうが、M1Macでも問題なく利用できるのはいいですね。
  • USBカメラとして認識
    • この手のビデオキャプチャはこの方式が多く、OBSだけじゃなくMacの場合QuickTimeなどでも、新規ムービー収録で録画が可能です。ゲーム機や一眼レフなどHDMI機器全てのWEBカメラ化が可能。コロナ禍により需要が高くなっていますからね、非常に応用が効いて嬉しいところです。
  • 遅延は殆どない。
    • ソフトウェアエンコなので接続PCやMacに依存はするが、あっても1秒に満たない程度。キャプチャ中の映像でゲームも可能。もちろんパススルーは未遅延です。
  • マイク端子あり
    • マイクは通常のPC用、カメラ用の3極端子に対応しています。
      以前のiPhoneに付属していたものや、スマホ付属の4極端子は利用できません
    • Macの場合iPhoneと同じ4極端子対応のヘッドフォンコネクタしかついていないので、これがあれば通常のPC・カメラ用マイクも3極4極の変換を行わなくても使えるようになりますね。
      ただ、マイク入力の音量調節はできません。流石に簡易的なマイク入力端子なので、オーディオインターフェイスのように入力ゲインを調整することはできません。別途ソフトを使い入力音量を調節する必要がありますが、これ用の機器ではないので問題ないでしょう。
  • イヤフォン ヘッドフォン端子あり
    • HDMIの音声をモニターできます。
    • このデバイス経由して外部スピーカーへの出力も可能
  • ○○解除
    • 期待していなかったが、何故かこの手の中華製はだいたい解除されている。
      NASNEで録画していたものを個人用として保存したり、あとはFireTV、AppleTV、ChromecastなどをHDMIで取り込み、ネット配信番組でアーカイブの残らないAbemaTVとかを自分用にっていう使い方とかができるのかもしれませんね。

気になるところ

  • USB3.0ではなくUSB2.0です。
    USB3を謳っている商品で、付属ケーブル類もUSB3対応の端子が青いやつですが、実際の接続は最高480 Mb/秒であり、USB2.0です。なんのためにUSB3.0と言っているのか。フルHDキャプチャ程度ならUSB2.0で十分です。 実際のMac上での情報は以下のようになっています。
    • MiraBox Capture:
      • 製品ID: 0x3202
      • バージョン: 21.00
      • 速度: 最高480 Mb/秒
      • 製造元: MACROSILICON

所持している別のUSB3ケーブルに替えて接続してみましたが、やはりUSB2での接続となりました。

  • 若干本体温度が上がる。
    • 電子機器なので仕方ありませんが、若干長時間の連続使用中には本体温度が上昇します。
      連続2〜3時間の録画をしてみましたが、途中で録画がストップするようなオーバーヒート状態になるようなことは今の所ありませんでしたので、それほど気にしなくても良いかもしれないです。

おすすめできる人はこんな方々

  • パススルー4k@30で大丈夫なゲーム実況者
  • HDMI機器から録画データを残しておきたい人
  • AbemaTVなどのアーカイブの残らない配信を残したい、録画したい人(FireTVなど必要)
  • テレワークでいいカメラを使いたい人(一眼レフをUSBカメラ化)
  • カメラ用マイク・PC用マイクをMacで使いたい人
  • モニターにスピーカーが付いていない方 このデバイス経由でスピーカーに出力できる

思いついたのはこんな方々かな?中華キャプチャー製品は本当に大量に種類もあり、1000円前後のパススルーのない格安製品もあるので、無理にこれじゃなくても大丈夫!良いものに巡り会えますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました