ロジテックのHDDが4個入るケース。いわゆるガチャベイの4BNHEU3シリーズのファン交換です。
私が本機を購入したのが2015年の11/1です。まる9年間毎日フル稼働して頑張ってきてくれました。今までに内臓のHDDがお陀仏したことはありましたが、ガチャベイは元気に動いていたのに・・・。
ちなみに4BNHEU3には2種類あってロジテック直販の簡易包装版のLHR-4BNHEU3と一般販売用のLGB-4BNHEU3があります。中身は同じだそうです。
掃除
ハードディスクケースと言っても3.5HDDを4基入れられるとなると結構なサイズで重量もある。そんなサイズなので私の環境では足元に設置しており、そのためどうしてもホコリが多く溜まってしまいます。掃除を頻繁にしたほうがいいのはわかっていたが、億劫なので後回しにしていた。
しばらくすると案の定ファンの音が爆音に。背面ファンを確認すると埃がすごい! 早速取り外して清掃。再度装着したところ爆音がさらに怒涛の爆音に・・・・。掃除したけどダメだ、ファンの寿命が近いな。この爆音ファンのある部屋に何時間もいたらおかしくなる・・・
爆音からの無音 灼熱のHDD
しかしそのまま使っていたのだが気がついたら静かに・・・。そのことをすっかり忘れていMacでの作業をしていたらハードディスクを読み込んだままレインボーカーソルが頻繁にぐるぐる回ってる。何かがおかしいぞ?と、気がついたら全く無音の4BNHEU3存在を思い出した。
全面のフタを開けると灼熱。背面を見るとファンが全く動いていない・・・。ハードディスクを取り出すも素手ではさわれないほど温度で、慌ててハードディスクを外部に救出。
ああ、やっちまった。ハードディスク無事だろうか・・・。素手でさわれないレベルはちょっとまずかった、失敗。
ファンの方をもう一度調べて再装着すると動いたが、とんでもない異常な音なのはかわりなかったので、これは壊れたということでファンの交換をしたいと思います。
ファン交換
4BNHEU3のファンは私はそれほど気にならなかったのですが、もともと標準のファンがうるさいとかんじるかたが多いようです。そのため結構よく背面ファンを静音タイプに変えられる方も多いとのこと。 そんなわけでファンの交換情報を軽く適当に調べたうえですぐやりました。
はい、よく調べたら良かった・・・。
用意するもの。
- サイズは80cm×80cmのファン。
- 端子は2ピンタイプ。
だいたい3ピンタイプの商品が多いので、2ピンへ変更が必要。以下の2パターン方法がある。- 元のファンに付いている2ピンの線と直結し、絶縁チューブなどで保護する方法。
- 3ピン→2ピン変換端子を使う方法。
このような情報を頼りに適当に用意します。
購入したもの。
- アイネックス(AINEX) ケース用ファン80mm 標準タイプ CFY-80F 509円
- 最初は静音タイプのものにしようかと思ったのですが、レビューを読むと非力とかちゃんと冷やせているか怪しいとの書き込みを見て通常タイプに変更しました。元々そこまで標準状態のファンの音は気にしていなかったので、通常タイプでいいでしょう。とにかく安かった。
- AINEX チップファン用電源変換ケーブル EX-003A 409円
- 3ピンから2ピンへの変換ケーブルを購入。絶縁チューブは所有していたので、線を直結する場合にはそちらを使います。
交換作業
9年使い倒した筐体は流石にボロい。前面フィルムそのままだった。
まずは背面のファンを取り外します。基盤からピン外す時は壊さないように注意。
左が標準装備のファン、右が今回購入したファン・・・。
おわかりいただけただろうか・・・・。
サイズ間違えました! 標準より分厚いの買ってしまった。今回購入したやつは25mm・・・もっと薄型買わなければいけなかったのだ・・・。取り敢えずはめてみたが、そもそも分厚いしケーブルも全く収まらない。
端子変換ケーブルも追加しているのでそもそも基盤とファンの隙間にケーブルが収まらないのは百も承知でしたのでまぁいっか。きれいに収めたいならケーブル短くしたほうがいいんだろうけど、ケーブル収まってもファンが分厚いのでそこまでやらなくてもいいや・・・。
失敗したけど9年落ちの筐体に総額千円以下のファン+変換端子なので気にしないことにする。
変換端子はこんな感じに使います。基板側の端子刺すところ弱そうなので、あんまり力は入れないほうが無難。
接続がうまく行っているか動作チェック。回る回る。
もう、全く収まらないので、剥がしやすい養生テープで仮止めで終了です。
ネジも用意していないし、キニシナイ。酷い有様だ〜
動作チェック
前面パネルにあるファンコントローラをマニュアルにして弱中強のファンの3段階変速も確認できました。 背面から出る風の強さも今のところ問題なさそうです。
オートにした時どうなるかは実際に使用してみないとわからないですけど、取り敢えずは大丈夫かな?最近気温も下がってきた中での動作チェックなのでなんとも言えませんが、夏場とか気温の高い時ファン性能がどの程度のものなのかはこれからですね。
ファンの音に関しては静音タイプにはしていないので、それなりには音が聞こえます。標準のファンに比べたらだいぶ静かですね。
注意点
- ファンのサイズはしっかりチェックしてから買いましょう。(ノД`)
- 基板側の端子が弱そうなので、力加減に注意
- ファンが完全に壊れるとハードディスクが爆熱ゴッド・・・ヒートエンドするのでファンが壊れる前に交換しましょう。
感想
でも、取り敢えずは爆音ファンに悩まされてたのが解消できたのは大きいです。
それにファンの厚さ間違えたけど、Amazonの中では結構安いファンだったので千円以下で収まったのでオッケーでしょう。個人的にはマンマン満足です。
コメント